2012年5月5日土曜日

一年の勉強方針。英語を何とかせねば。


今後どの科目をどれだけやるか考えた時に、理数英重視なのは明らか。
その中で琉球と札医の傾向が違うので、両方の公約数的な部分をやる。
あと琉球が二次で高得点が必要なので、落とせない。
これらを考えると、今後は基礎重視かと。

両大学の特徴を考えると、
琉球の200字英作文、札医の難し目の数学がきもでしょうか。


勉強の方向
数学
やったのは、青チャートと過去問数年だけですが、とりあえずしばらくは放置。
⏩全体の基礎完了後に、解答時間短縮のために問題慣れが必要。数3微積分対策は必須。
札医では1番点数が取りづらいので、これよりも他教科の強化が賢明。

物理化学
一番点数が取りやすいでしょう。
難易度が極端に高い問題も少ない。
⏩得点源科目に必ず仕上げなければならない。

英語
現役のときもこれで失敗しましたが、昨年もこれに泣く。超苦手科目。

読解スピードが遅い。
文法、単語、文脈から読んだセンテンスの意味を読み取るのに時間がかかる。
センテンスの解釈にも時間がかかるときあり。
⏩⏩⏩多読!!!

並び替え問題がだめ。
センター問題でさえ回答率50%。
自分の言語能力が原因とも。。。

センター発音が無理。
これを対策できるほど、時間があれば良いですが、厳しい。

地理
海外旅行が趣味、特に文化・遺産、の自分にはプラス15点補正のラッキー科目。
しかし高得点が難しい科目とのことで、現状維持か。

国語
片手間で勉強。



科目別得点エリア
高得点
合格者平均 数学
及第点 地理 物理
やや下回る 化学
大分下回る 英語 国語
これを、

高得点 物理 化学
合格者平均 数学
及第点 地理 英語
やや下回る 国語
大分下回る
これくらいにしたい。

勉強量は、
英語>>化学>物理>>国語

0 件のコメント:

コメントを投稿