2012年5月15日火曜日

海外での受験勉強について

大学受験を海外でしている人はほとんどいないだろうけど、
以外にも自分にはこれがいい選択なのではないかと思ってる。

日本での勉強スタイルは、
独学型ーファミレスがほとんど、自宅が少し。
なので、模試、書籍の購入、オープンキャンパスくらいが日本でしかできないこと。

書籍も予備校行くより独学は安いから、よさそうな本はとにかく買っている。
そしてその中から自分にいいものを選ぶ。
全部は必ずしもやる必要はない。
自分がわかりやすいかつ、やる気が出るものを選ぶ。
合格までどんな本が必要かはかなり調べたので、これ以上買う本も少ないだろう。

もう日本である必要がなくね!?って話ですよ。
本は最近のは冊子になっているものが多いので、
思い冊子の方を電子化してiPadへ。なので、iPadと冊子を見ながら勉強できるので、結構見やすい。
iPadにある本はデータなので、わからないとこ、暗記する必要があるとこはチェックし、以降即アクセスできるので暗記方法として良い。

さらに海外での勉強場所として最高だという結論に達した場所は、
発展途上国のファイブスターホテル。
一応世界のどこでも同じサービス、という名目の元、フリーのネット、十分なスペース、静かでおしゃれな内装、ちょうど良い空調、最高に心地よい椅子とテーブル。
あと、安くておいしいコーヒーが飲める。
コーヒー一杯しか飲まない自分でもほぼ毎日行くので、常連客という扱い。
ファミレスで勉強するより明らかに環境が良い。
これでたったの500円!!!

飯はすべて外食。もちろん超安い。
服は全部クリーニング。もちろん超安い。
勉強がはかどらないときの気分転換は、現地人なり同じホテルの旅行者と談笑。
ゲームも日本の番組もないので、誘惑されるものも少ない。

さらに、英語が堪能な現地人を彼女にするのも、あなた次第。
現地人を雇って勉強の手助けをしてもらっても良し。
自分は英作文の添削をやってもらっている。友達価格で、ただ。

これで生活費が、東京で生活していた時の3分の1くらい。
もちろん自分がこれまで色々な国を旅してきたのもあるが、
いい選択肢だと自分は思う。

2012年5月10日木曜日

マカオより

地元の中華料理が、超うまい、さらに安い。
メイン料理が300円。
ちゃーはんにしろ何にしろ、下地の味付けに色々な香辛料が使われているのがわかる。
ただホテルの費用が高い。
一泊2.3000円。
娯楽施設がカジノくらいなので、長期でいるには面白さにかける都市。
自分はカジノも風俗もやらない。

そのへんの中国人に話しかけると、優秀な大学卒の人は英語ができる。
やはり現地人と仲良くなることが旅の楽しみみたいなもので、
長期滞在都市を選ぶにはかなり重要な要素。
北京あたりは英語が堪能な学生が多いようなので、
今後の長期滞在先の候補にしよう。

同い年くらいの女性に話しかけると、
日本人というとかなりの好印象。
ふた組と仲良くなったけど、日本人と感じが近い。
道端で出会った地元の学生とホテルで何をしたのかは、言えない。

2012年5月5日土曜日

一年の勉強方針。英語を何とかせねば。


今後どの科目をどれだけやるか考えた時に、理数英重視なのは明らか。
その中で琉球と札医の傾向が違うので、両方の公約数的な部分をやる。
あと琉球が二次で高得点が必要なので、落とせない。
これらを考えると、今後は基礎重視かと。

両大学の特徴を考えると、
琉球の200字英作文、札医の難し目の数学がきもでしょうか。


勉強の方向
数学
やったのは、青チャートと過去問数年だけですが、とりあえずしばらくは放置。
⏩全体の基礎完了後に、解答時間短縮のために問題慣れが必要。数3微積分対策は必須。
札医では1番点数が取りづらいので、これよりも他教科の強化が賢明。

物理化学
一番点数が取りやすいでしょう。
難易度が極端に高い問題も少ない。
⏩得点源科目に必ず仕上げなければならない。

英語
現役のときもこれで失敗しましたが、昨年もこれに泣く。超苦手科目。

読解スピードが遅い。
文法、単語、文脈から読んだセンテンスの意味を読み取るのに時間がかかる。
センテンスの解釈にも時間がかかるときあり。
⏩⏩⏩多読!!!

並び替え問題がだめ。
センター問題でさえ回答率50%。
自分の言語能力が原因とも。。。

センター発音が無理。
これを対策できるほど、時間があれば良いですが、厳しい。

地理
海外旅行が趣味、特に文化・遺産、の自分にはプラス15点補正のラッキー科目。
しかし高得点が難しい科目とのことで、現状維持か。

国語
片手間で勉強。



科目別得点エリア
高得点
合格者平均 数学
及第点 地理 物理
やや下回る 化学
大分下回る 英語 国語
これを、

高得点 物理 化学
合格者平均 数学
及第点 地理 英語
やや下回る 国語
大分下回る
これくらいにしたい。

勉強量は、
英語>>化学>物理>>国語

2012年5月4日金曜日

これまでの経歴やら、

初めて、ブログをやってみる!!
ブログやる理由は、
・読者(笑)とコミュニケーションを取ること、またそこから情報を得ること
・自己反省やら計画。見られていると思うとしっかりやろうとすることって、ありますよね。

あたりでしょうか。
月に数回更新でほそぼそと来年の3月までやっていくでしょう。。。

経歴
東京の理系の大学を卒業後、給料が高そうな会社を選んで、it系のエンジニアになる

リクルート時代、業界を知って、早速外資のコンサルファームに憧れる。
ロジカルシンキングを本で勉強しながら、会社でそれを少しずつ身につけていく。

後に外資の転職活動を行う。
リーマンの直後でタイミングが最悪だった。
面接軒並みだめ。有名どことシグマクシスあたりを受けた。

あきらめきれずコンサルファームに入る最後の方法として、mbaを取ることを決意。
英語ができないので、選択肢は日本のみ。
青学のカリキュラムが実践的で、入試難易度もそこまで難しそうではなさそうだったので、目をつける。

十分な資金を用意し、各大学の説明会に参加し、試験対策の為に書店に寄り、
なんとなく医学部大学入試の本を手にして・・・
今、100%医学部の受験勉強をしています。笑
ほとんどの面で、医者の道を行くことの方が良い理由がありました。

受かるまで頑張りますが、
今年に受かる、、、予定です⬆